3月もあっという間にあと10日。
色んなことがあっても桜は咲きます!
店頭にはたくさんの種類の桜をご用意しています。
今週から来週にかけて次々と開花しますので、
ぜひお立ち寄りください。
3月もあっという間にあと10日。
色んなことがあっても桜は咲きます!
店頭にはたくさんの種類の桜をご用意しています。
今週から来週にかけて次々と開花しますので、
ぜひお立ち寄りください。
先週木曜日の営業終了後に店内リニューアル工事をしました。
店内奥のスペースの壁を塗り替え、植物も見やすくなっています。
ラック内の配置も変え、盆栽や多肉植物を一点一点見やすくしてみました。
商品も新しいものがたくさん入荷していますので、ぜひご覧にいらしてください。
CLUB JOULEで開催されたパーティ「EDGE HOUSE」のイメージ作りのお手伝いをさせて頂きました。
スペインのイビザ島で開催されているelrowという大人気イベントをインスピレーションされている部分があり、納入する樹木も
イメージに合わせて10本用意しました。
クラブ特有の照明のおかげで普段と違っった姿となった
植物がとてもきれいに映えていました。
今回はリースという形で植栽させて頂きました。
テーマに沿ったご提案ができると思いますので、
お気軽に「こういう感じにしてみたい」と言ったご要望お待ちしております。
午前中日が上がっても10℃を下回る季節になってきました。
店舗、ネット店舗では冬でも外に置いて楽しめる盆栽が入荷しました。
オススメは年に2回咲く十月桜。
ちょうど今つぼみから咲き始めました。
4月にももう一度満開を迎えますが、お正月に向けて一足先に春を
感じられます。
通りすがりにぜひ御覧ください。
ネットは他にも販売しておりますので、こちらもぜひ通りすがりください(^o^)
今里園芸では昨年より沖縄の農園へ直接仕入れに行っています。
手に入りにくい、他にはない逸品も求め、生産者さんの農園へ向かいます。
今回は3回目ということもあって、弾丸1泊2日で3件の農家さんを訪ねます。
朝8時のピーチに乗り込み、那覇空港に到着したのが10時過ぎ。
遅れもなく、ダッシュでtimesレンタカーに向かいます。
那覇のレンタカーはほぼ全員と言ってもいいくらいの旅行者が
借りるため、チェックインがものすごく混みます。
ひどい時では1時間以上待つことも….。
そんな面倒をすべてパスしてくれるのが
「ピッとGoデリバリー」
並ばずカードで直接解錠できて、そのまま出発できます。
沖縄では絶対これがオススメですー!
車を走らすこと1時間、高速を降りてまずは腹ごしらえという事で、
『名護曲(なぐまがい)レストラン』へ!
なかなかパンチの効いた外観。
沖縄一食目はフーチャンプルーを頂きました!
ここではイルカも食べられるみたいです…。
前置きなかなり長くなったところで、仕事!!
途中農園まではこんな道を進んで行きます。カーナビや地図に載っていない場所に行くのはドキドキします。
開けた先には、広大な農園があって、中はこんな感じになっています。沖縄の気候で温室育ちなんて、植物にとっては天国でしかありません。手塩にかけて育てられたものの中(1000本以上)から一つづつ吟味します。
日が暮れるまで何件も農園を周り、40本くらいのアルテシマゴム、ベンガレンシス、エバーフレッシュ、そしてパキラを購入しました。2週間から1ヶ月くらい後に大阪まで丸二日かけて船で運ばれます。一旦温室で保管、メンテナンスをしてから店頭へと
並びます。ほんの一例ですが、大阪ではなかなか手に入らない、
迫力が魅力です。リビングやオフィスに一本あるだけで雰囲気が一変する観葉植物を一度見に来てください。
今里園芸
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目5−10
imazatoengei.com
06-6531-3913
営業時間:
月−土 9時00分~18時00分
日・祝 12時00分~18時00分
日曜日の営業時間が12時〜18時となりました。
宜しくお願い致します。
こちらは2mのエバーフレッシュ。幹の直径も太くてしっかりしてます。18000円+tax
大阪市西区北堀江1-5-10
0665313913